よくあるご質問
1)定期コースの解約・休止について
定期コースの解約・休止をご希望のお客様は、 次回配送予定日の7日前までに セラブオートメーションサポートセンター 【 0570-072-077 】までお電話いただき、 案内に従い、LINEでの解約申請をお願いいたします。 悪質な不正購入業者を防止するために、 iPad・PCからは解約手続きができませんので、 必ずスマートフォンでのご操作をお願いいたします。 なお、やむをえない理由(※1)により、 LINEでの解約ができない方に関しましては メールでの解約も受け付けておりますが、 その際は不正注文防止のため 身分証明書(※2)の開示が必須になりますので、 ご対応の程、よろしくお願いいたします。※1 ・LINEをインストールできない携帯端末 ・携帯を持っていないなど ※2 下記の身分証明書いずれか1点を 裏表を写メールもしくはPDFデータで添付 ・運転免許証 ・パスポート ・写真付き住民基本台帳カード ・宅地建物取引士証 ・在留カード、特別永住者証明書(外国籍の方) ・写真付き身体障害者手帳 (写真貼替え防止がなされているもの)■※1※2に該当するメール解約のお客様へ 宛先: support_cancel@celav.net 件名: 定期コース解約/商品名 本文: ・購入時のお名前 ・お電話番号 ・メールアドレス ・購入商品名 ・解約理由 ・身分証明の添付 ※2の身分証明書がない場合は受付できませんので予めご了承ください。 またメール受付対応についてはお時間がかかる場合がございますので予めご了承ください。
2)LINEでの解約・休止の方法について
解約方法は下記の通りでございます。 パソコン:https://ec-force.s3.amazonaws.com/celavnet/uploads/common/img/cancel_pc.jpg スマホ :https://ec-force.s3.amazonaws.com/celavnet/uploads/common/img/cancel_sp.jpg▼手順① セラブオートメーションサポートセンター 「 0570-072-077 」にお電話いただき、 流れるアナウンスに従って SMS(ショートメール)で 【解約・休止専用】LINEの 登録URLをお受け取りください。 ※【解約・休止専用】LINEの登録URLは SMSのみでしかお受け取りができません。 ▼手順② 【解約・休止専用】LINEにご登録いただき、 最下部にあるメニューをタップし 「解約エントリーフォーム」の記入をしていただき、 解約の申し込みを完了してください。 ※この時点では解約受付の完了となり、 解約完了ではございませんのでご注意ください。 ▼手順③ 申し込みいただいた解約エントリーフォームを 弊社にて確認させていただきます。 ※内容確認は土日祝日を除く 平日10:00~17:00となります。 ▼手順④ 【解約・休止専用】LINEにて 弊社より「解約受付完了」の メッセージをお送りします。 そちらのメッセージが届きましたら 正式に「解約」が完了となります。 ※解約エントリーフォームに不備があった際は 【解約・休止専用】LINEにて 申請不可の連絡とともに 申請不可理由をお送りします。 再度解約の申請をしてください。
3)LINEでのお問い合わせについて
リモートワークへの切り替えに伴い、 お問い合わせもLINEで受け付けておりますので、 下記の手順でご連絡いただけますと幸いです。▼手順① セラブオートメーションサポートセンター 「 0570-072-077」にお電話いただき、 流れるアナウンスに従って SMS(ショートメール)で 【celav.net 専用】LINEの 登録URLをお受け取りください ▼手順② 【celav.net 専用】LINEにご登録いただき、 最下部にある「セラブとつながる」をタップし お客様情報をご記入をください。 ▼手順③ お問い合わせ内容を短いメッセージで送信してください。 自動回答が難しい内容につきましては 別途、担当者にて確認させていただき返信いたします。 ※内容確認は土日祝日を除く 平日10:00~17:00となります。